−シェフ プライド−
1.メニュー又は検索によりご希望商品をお探しください。 2.購入商品の必要数を選択、[購入]または[予約]のボタンをクリックしてご希望の商品をカートに入れてください。 3.[カートの中身を見る]ことによって、購入金額の確認や、購入数の変更などが出来ます。ご注文が決まりましたら、[購入手続きへ]へお進みください。
お届け先の選択:購入者情報を入力、お届け先(複数選択可)を選択します。 注文フォーム:お支払方法や配達希望日などを選択。 注文内容の確認:ご注文内容やお支払方法など、注文完了前の最終確認をしてください。 注文完了:ご注文が完了です。 ※お支払い方法で、クレジットカードを選択いただいたお客様は、引き続きヤマトコレクトサービスの ページにて、必要な情報入力を行ってください。)
・ご注文が完了すると、数分以内に注文控えのメールがご登録いただきましたメールアドレスに届きます。注文番号[ID]と内容をご確認ください。 注文控えのメールが届かない場合、以下の3点が可能性として考えられますのでご確認ください。
@.ご登録いただいたメールアドレス(PC)に起因する問題。: ご登録いただきましたメールアドレスが誤っている場合、またメールボックスが一杯になっていることによって新しいメールを受け入れられない場合があります。ご登録いただきましたメールアドレスの有効性を今一度ご確認ください。
A.ご登録いただいたメールアドレス(携帯)に起因する問題。: ご登録いただきましたメールアドレスが携帯アドレスの場合、迷惑メール対策としてPCからのメールを受信拒否する設定になっている事がございます。お手持ちの携帯から設定画面を開き、弊社からのご連絡用のメールアドレス「info.co.jp」に関しまして受信を許可する設定に変更してください。
B.ご注文が確実に完了されていない。: 注文を完了するには、購入手続き(注文確認)において[注文を確定する]のボタンをクリックする必要があります。注文が確実に完了されているかを確認するには、会員メニューより[注文履歴]をご確認ください。
・代金引換はヤマトコレクトサービス株式会社が代行いたします。商品と引替えに、配送員に商品代金をお支払いください。お取引金額によって以下の手数料をご負担いただきます。
・お取引の決済方法が「代金引き換え」の場合、各運送会社様が発行する「領収書」が正式な領収書になりますので、大切に保管してください。なお、弊社にて別途発行させていただくことは二重発行になる恐れがある為、原則として行っておりません。
クレジットカード決済はヤマトコレクトサービス株式会社が代行します。 ご注文手続が完了されると、以下のようなページが表示されますので、「お支払手続へ」をクリックしていただき、クロネコwebコレクトの専用ページにてガイダンスに従いお支払手続を完了させてください。
※お支払手続が完了されてない場合や、カードの与信が取れない場合、頂きましたご注文を保留とさせていただきます。その際にはメールにてご連絡申し上げます。そのメールに記載されたリンクより再びお支払手続を行っていただくことができます。 なお、お支払方法を変更する場合にはご注文自体を改めて行っていただく必要があります。お支払いが完了しないまま、1週間以上経過したご注文は、保留状態からキャンセルに取り扱いを変更させていただきますので、予めご了承ください。
・お取引の決済方法が「クレジットカード」の場合、決済はご選択いただきましたクレジットカード会社が代行する形となります。領収書の二重発行になる恐れがあるので、弊社からお客様への領収書は作成しておりません。弊社からお届けする納品書とご利用のカード会社から送付される利用明細書を合わせてご利用ください。
・弊社で利用するクレジットカード決済はヤマト運輸様のサービスを利用させていただいております。その為、このサービスはヤマト運輸様に委託するお荷物に限定してご利用いただけます。 シェフプライドで取り扱う一部の商品に関しては、ヤマト運輸様のサイズ制限(重さ15kg、三辺の合計が120cm以内)を超えているものもあり、その場合には佐川急便様に物流を委託しております。これらの商品をご注文の際には、決済方法を「代金引き換え」に限定させていただいておりますので、予めご了承ください。
配送料 ・配送料は、お荷物のお届け地域、及び送料区分(常温・冷蔵・冷凍)とそれぞれに必要な荷口数によって決定されます。ただし、混載可能(常温と冷蔵)な商品が含まれる場合には、同梱することにより冷蔵便のみの配送料をご負担いただいております。 お荷物の重量・サイズは配送料計算の対象に含まれませんが、ご注文内容によってサイズ制限を超える場合には荷口が追加される分の配送料をご請求させていただきます。
1梱包サイズの目安 ・シェフプライドでは、1梱包のサイズを以下のように一定の基準内とさせて頂いております。これを超える場合には該当する温度帯で荷口が必要数追加されます。 [重量による制限] 常温便:20kg以内 クール便:15kg以内 [段ボールサイズによる制限] ※段ボール3辺の合計(画像A+B+C) 常温便:140cm クール便:120cm
北東北(青森・岩手・秋田) 南東北(宮城・山形・福島) 関東(茨城・栃木・群馬・山梨・埼玉・千葉・東京・神奈川) 信越(長野・新潟) 中部(岐阜・静岡・愛知・三重) 北陸(福井・石川・富山) 関西(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山) 中国(鳥取・島根・岡山・広島・山口) 四国(徳島・香川・愛媛・高知) 九州(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
・当日処理締切時間である午前9:00に頂きましたご注文は、当日発送予定で出荷手配させていただきます。締め切り時間以降に頂いたご注文は翌営業日以降の出荷嵐閧ノなります。ご注文日が祝祭日で休業日の場合も翌営業日以降に出荷させていただきます。(カレンダーで、弊社の営業日をご確認ください。) ・頂きましたご注文にご予約(お取り寄せ)や入荷待ち商品などが含まれる場合、原則としてすべての商品がそろい次第の出荷手配になります。そのため、納品日がご選択いただきました希望日にお届けできないことがございますのでご注意ください。
※小笠原諸島、伊豆諸島(大島・八丈島を除く)はクール宅急便が利用できない為、お届けできません。 また、一部離島については、ご希望日のお届け日・時間帯に添えない場合もございます。 ※一部のクール便対応商品に関しまして、サイズ制限(重さ15kg、三辺の合計が120cm以内)により沖縄へはお届けできない商品もございます。 ※天候・交通事情等により、お届けが遅れる場合がございます、あらかじめご了承ください。 ※納品日及び時間がご希望に副えない場合でも、弊社では責任を負いかねます。ご注文の際には、十分な日数の余裕を持って行ってください。
・在庫が不足して入荷待ちになっている商品、ご予約に従い空輸される生鮮品などは、通常は「購入」と表示されるボタンに「予約]と表示されます。
・予約(お取寄せ)商品をご注文頂きました場合、出荷日はその商品が入荷次第となります。その為、配達希望日はご選択いただけますが、ご希望に副えない場合がございますので、その点をご了解の上、ご予約ください。 ・頂いた商品のうち、1品でも予約商品の場合には、その他すべての商品が、予約商品の入荷を待って出荷となります。お急ぎの場合には、ご予約の商品とその他の商品は別々にご注文ください。
・基本的にご注文内容の変更はできません。ただし、商品出荷の前日までは出荷前とさせて頂き、注文の取り消し(キャンセル)を受け付けることができます。直接カスタマーセンターまでお電話ください。 ・商品の出荷日当日は、「注文の変更・キャンセル(商品の出荷後)」をご確認ください。 ※ご予約(お取寄せ)商品はキャンセルすることができません。
・理由を問わず、商品の出荷後にご注文をキャンセルすることはできません。 手配させて頂きましたご注文の受け取りを拒否される場合、返品として扱わせていただき返品手数料(商品代金が3.000円以上で10%を手数料とし、3.000円未満は一律300円)、往復の配送料、及び決済手数料をご請求させていただきます。
出荷ミス等により、注文した物とは異なる商品が届いた場合 ・届いた商品が、ご注文された商品と異なる場合、未開封のまま適切な温度帯で保存し、納品日から3日以内(休業日を除く)にカスタマーセンターまでご連絡ください。内容を確認させて頂き、出荷ミスが確認され次第、直ちに正しい商品を手配させて頂きます。(確認作業では、商品写真の撮影をお願いする場合もございます、お手数ですがご協力の程、お願い垂オ上げます。) 返品の商品に関しましては、弊社が引き取りの手配をさせて頂きますので、お手数ですが適切な温度帯での保管をお願いします。 また、商品の交換により差額が発生する場合には、その金額を会員様とのご相談によりに処理させて頂きます。
明らかに不具合と判断される商品が届いた場合 ・お届けした商品に、割れ・つぶれ・腐敗など明らかに不具合と判断される物が含まれる場合、状況を確認した上で該当する商品の引き取りを手配し、会員様のご都合により交換商品の手配、またはポイント追加やお振込、現金書留などにより返金処理をさせて頂きます。なお、お客様が代品の希望をされたとしても、数量が限定されている物に関してはご用意することができない場合がありますので予めご了承ください。
不具合が疑われる商品が届いた場合 ・お届けした商品に、変色・違和感のある臭いなど不具合の疑いが確認される場合、頂いたご連絡内容及びその他の判断材料を含め、明らかな不具合であるかどうかを確認させていただきます。その際にはお客様のご協力をお願いすることもありますので、予めご了承ください。 【不具合の判定基準】 @.同様の事象の発生が確認されているかどうかをメーカー(輸入社)の担当者または生産者を含め確認。 A.過去の購入実績などにより、購入者がその商品に関して十分な知識を有しているかどうかを確認。 B.商品の特性を明らかに逸脱しているかどうかの確認。 C.実物の商品画像での確認。 以上の材料により、ご連絡いただいた内容が商品の不具合と判断される場合、「明らかな不具合と判断される商品が届いた場合」と同様に、商品の引き取りを手配させていただき、適切に処理させていただきます。 ただし、頂きました判断材料では不具合を明らかにできない場合、お客様のご負担によりご返品いただき実物をメーカー(輸入社)の担当者・生産者、及び弊社担当者で確認させて頂くことになります。(送料着払いでは受け取りできませんのでご注意ください。)該当する商品に関して、メーカー(輸入社)の担当者・生産者、または弊社担当者のいずれかでもその商品を「好ましくない」と判断した場合には、商品の代金と返品でご負担いただきました送料を返金させて頂きます。 ※不具合を疑われる場合であったとしても、その内容が確認されるまでは、代替商品の手配は行っておりません。(同一ロット内の商品は、いずれも同じ不具合が発見される可能性もある為ですので、ご了承ください。)
出荷後のお届け途中に発生したと判断される不具合が確認される場合 ・お届けした荷物の外箱に何らかのダメージが確認される場合、必ずお届けした配送便のドライバーと中身を確認してください。また、本来はチルドでの保存でありながら、一部が冷凍(もしくは霜)が確認される、一度溶けてしまったものが再凍結されたように見える、また本来は冷凍でありながら許容範囲を超えて溶けている状態などが確認される場合などにも、荷物のお問い合わせ番号から連絡先を確認し、状態を配送業者へ直接ご連絡ください。 出荷後に発生した不具合に関しては、その責任が商品のお届けを委託する配送会社にあるだけでなく、商品をお届けしたドライバーが状態を確認、不具合が明らかな場合には該当商品を引き取るなどお届け地域の配送便センターとのやり取りが必要なります。こういった理由により、弊社にご連絡いただくよりスムーズな対応を行うことができますので、お客様ご自身で直接ご連絡をお願いしております。 なお、弊社で取り扱う商品は通常より高い品質の温度管理を求められるものがあります。ご注文いただきました商品は、到着日にお受け取り頂けるようご配慮いただくとともに、不在などによる持ち戻り及び配送業者での預かりが発生しないようにご注意いただけるようお願いします。
その他注意事項 1.商品到着後、お客様の責任により破損、汚れ、冷凍商品の解凍(再凍結を含む)などの不備が生じたと判断される場合には、商品の返品・交換を受付できない場合がございます。 1.商品到着後、お届け時の確認が行われず3日以内(休業日を除く)に不具合や出荷ミスをご連絡いただけない場合、商品の返品・交換を受付できない場合がございます。ただし、未開封の状態では判断の付かない隠れた不備が発見された場合はこの限りではございません。 1.返金処理は、返品された商品が確認され次第行われます。 1.付属品や内容物がすべて揃っていない場合は、商品の一部が返品されても返金処理は行われません。 1.ご注文頂きました商品の在庫状況によっては、交換商品のご用意に時間がかかる場合、またはご用意できない場合がございます。その場合には、返金処理で対応させて頂く場合があります。
・ポイントは、シェフプライド内で1.000円(消費税・手数料・配送料を含まない純粋な商品代)お買い上げごとに10ポイント貯まります。 ・ポイントは、商品の出荷が完了した時点で付与されます。
・貯まったポイントはシェフプライド内でのお買い物に1ポイント=1円分として使用することができます。 ・ポイントは、購入手続き(注文フォーム)の「今回の使用ポイント」の右にあるテキストボックスに、お手持ちのポイントを希望数ご記入いただき使用できます。
・架空または他人の個人情報を悪用し、個人を不正に偽装する行為
・特に高額なご注文を頂いた場合、お客様が購入の意思がある本人であることをお電話かメールにて確認させて頂くことがあります。また、お支払方法に「代金引き換え」をご選択の場合でも、代金の前払いをお願いすることがあります。
・理由を問わず、頂きましたご注文の受け取りを拒否される場合、返品として扱わせていただき返品手数料(商品代金が3.000円以上で10%を手数料とし、3.000円未満は一律300円)、往復の配送料、及び決済手数料をご請求させていただきます。 なお、該当するご注文が第3者による「なりすまし」だと考えられる場合、お近くの警察署 刑事課までご相談ください。 被害届を作成するためには具体的な被害を証明する証拠が必要になります。まず、お客様の個人情報が悪用されていることを個人情報保護法に基づきご相談いただき、具体的な被害を証明する資料として、弊社からの請求書をお持ちください。また、ipやホストアドレスを含む資料も警察からの依頼によりご用意することは可能ですので、その旨をお伝えください。 こうして作成された被害届を郵送いただくことにより、該当するご注文が「なりすまし注文」と確認し、弊社ではその請求を取り下げ、「なりすまし注文」による業務妨害として法的手続きを開始します。 ※この手順には、実際に本人が注文をしていながら、受け取り時に「なりすまし注文」を装うケースへの対応も含まれておりますことを、予めご了承ください。
・「なりすまし注文」と確定された場合には、ただちに警察署への被害届を提出と共に、ip及びホストアドレスを関係する機関に開示し、個人(または組織)を特定し損害賠償を請求させて頂きます。